通常、製品のディスクをセットすると、自動的にインストールプログラムが起動しますが、Windowsの状態や設定によっては、自動的には起動しない場合があります。以下の内容を確認します。
I DVDドライブを搭載したパソコンかどうかを確認する
楽々はがき2017には、DVDメディアが付属していますので、インストール時には、DVDドライブが必要です。ご使用のパソコンのCD/DVDドライブの入り口に、以下のような「DVD」という表記があるかどうか確認します。
DVDドライブを搭載していないパソコンをご使用の場合は、弊社サポートセンターまでご連絡ください。
【例】
- DVD-ROM
- DVD+ReWritable(またはDVD+R)
- DVD-R/RW
- DVD-RAM/R など
※ご使用の本体がDVD対応のドライブを搭載しているかどうか不明な場合は、本体メーカーへお問い合わせください。
II Windowsを起動し直す
Windowsをいったん起動し直したあと、楽々はがき2017のディスクをDVDドライブに入れ直してインストール画面が表示されるかどうか確認します。
表示されない場合は、「III プログラムを直接実行する」に進みます。
III 楽々はがきのプログラムを直接実行する
■操作
- 起動しているアプリケーションをすべて終了します。
- DVDドライブに、製品のディスクを入れます。
- [自動再生]ダイアログボックスが表示されたら、画面右上の[×]をクリックします。
※ご使用のOSや設定によっては、[自動再生]ダイアログボックスは表示されません。自動的にインストール画面が表示されたら、[終了]または[セットアップ中止]をクリックします。
- デスクトップ画面に切り替えて、画面下部のタスクバーにある[エクスプローラー]*1をクリックし、画面左側から[コンピューター]または[PC]をクリックします。
※Windows 7の場合は、Windowsの[スタート]ボタンをクリックして、[コンピューター]を選びます。
*1 タスクバーにエクスプローラーがない場合は、スタート画面に切り替えて、アプリ一覧画面からエクスプローラーを選択します。
- DVDドライブを示すアイコンの上で右クリックし、表示されたメニューから[開く]を選択します。
- 表示された一覧から、<SETUP>フォルダーをダブルクリックします。
- 「SETUP」(または「SETUP.EXE」)をダブルクリックします。
- [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されたら、[はい]または[続行]をクリックします。管理者アカウント以外でサインイン(ログオン)している場合は、管理者アカウントのユーザー名やパスワードを入力し、[はい]または[OK]をクリックします。
※ご使用のOSや設定によっては、[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスは表示されません。
- インストール画面が表示されたら、インストール操作を進めます。