Word文書を開く場合、Wordでの体裁をできるだけ保って表示できるよう、Word互換用の文書スタイルや段落スタイルなどが自動的に設定されて、一太郎に読み込まれることがあります。
この設定がかかっていると、1ページ行数や1行文字数など、一太郎での設定変更がそのまま反映できないことがあります。
もともと一太郎で作成した文書と同じように編集するには、Word文書を読み込んだあと、こうしたWord互換用の特別な設定を解除しておくようにします。
次のような手順で関連の設定を確認します。
▼注意
下記の操作でWord互換用の設定を解除すると、Wordで設定していたレイアウト・体裁は解除されます。設定を解除したあと、ご希望のレイアウトは一太郎で設定してください。
■操作
1 Word文書を一太郎で開く
- [ファイル-他形式の保存/開く-Word文書を開く]を選択します。
2 文書スタイルで、Word互換用設定を変更する
- [書式-文書スタイル]を選択します。
- [文書スタイル]ダイアログボックスで画面上部にある[設定]を確認し、次のいずれかが設定されている場合、[設定]の右端の▼をクリックし、[字数・行数を優先する]を選択します。
- 標準の文字数を使う(Word互換)
- 文字数と行数を指定する(Word互換)
- 行数だけを指定する(Word互換)
- [OK]をクリックします。
3 Word互換用の段落スタイルを削除する
- [書式-文字・段落スタイル]を選択します。
- [一覧]を確認し、文字・段落スタイルの選択肢名に たとえば(Word文書)のように Word と付いたものがないか確認します。
【例】
<段>標準;(Word文書)※Word という名前ではなく(一太郎文書)などのような名称になっている場合もあります。
- 「<段>標準;(Word文書)」または「<段>標準;(一太郎文書)」のような名称が表示されている場合、これをクリックして選択し、[追加・削除]をクリックして、[削除]を選択します。
- 「このスタイルは文書中で使用されています。削除するとスタイルは解除されますが、よろしいですか?」と表示されるので、[はい]をクリックします。
Word互換用に設定していた段落スタイルの設定が解除されます。
- [一覧]の中にほかにも (Word文書)や(一太郎文書) のような名称のものがあれば、3、4の手順を同様に操作します。
- [OK]をクリックします。
以上の操作を完了してから、一太郎での編集を開始してください。
■関連情報