このFAQは、macOS 11以前の環境で、ATOKをご利用の方を対象としています。
入力メニューの一覧に表示されているATOKの入力モード([ひらがな]など)が、淡色表示(グレーアウト)となり、WordやExcelなどのアプリケーションで入力ができない場合があります。
その場合は「入力メニュー初期化ツール」を実行し、入力メニューからATOKの入力モードが選択できるようになるかどうか確認します。
■操作
- 起動しているアプリケーションをすべて終了します。
- ATOK 2017のディスクイメージを開きます。
- インストールプログラムをダウンロードした場合は、ダウンロードしたdmgファイル*1をダブルクリックします。
*1「ATOK 2017 for Mac + Windows」ダウンロード版の場合は、Macフォルダの中にdmgファイルがあります。
- USBメモリの場合は、コンピュータにATOK 2017のUSBメモリを接続し、デスクトップにマウントされたUSBメモリのアイコン*2をダブルクリックして表示されるdmgファイルをダブルクリックします。
*2デスクトップにUSBメモリのアイコンが表示されない場合は、画面下部の[Finder]をクリックしてFinderウインドウを開き、[デバイス]からUSBメモリのアイコンを選択します。
- インストールプログラムをダウンロードした場合は、ダウンロードしたdmgファイル*1をダブルクリックします。
- <JustSystems/Tools>にある[入力メニュー初期化ツール]をダブルクリックします。
- 確認の画面が表示されたら、[はい]をクリックします。
入力メニューの設定が初期化され、OSが再起動されます。
- OSが起動したら、入力メニューをクリックし、ATOKの入力モードが表示されていないことを確認します。
ATOKの入力モードが表示されている場合は、再度、[入力メニュー初期化ツール]を実行してください。
- アップルメニューから[システム環境設定]を選択し、ATOKの入力モードを追加します。