辞書ユーティリティを起動すると、基本辞書セットのユーザー辞書(通常はATOK31U1.DIC)の内容が表示されます。
辞書ユーティリティで、単語を登録したり、削除したりするときは、現在開いている辞書が対象になります。
別の辞書を対象としたいときは、対象にしたい辞書を開きます。
■操作
[開く]をクリックします。
[ファイルを開く]ダイアログボックスが表示されます。
- [編集対象]で[辞書を編集する]を選択します。
- 別の場所にある辞書を開きたい場合は、[辞書ファイルを指定する]を選択します。
- [一覧から選択する]・[辞書ファイルを指定する]のどちらかを選択し、辞書ファイルを設定します。
- 一覧から選択する
[辞書一覧]から開きたい辞書を選択します。
- 辞書ファイルを指定する
[参照]をクリックし、辞書のある場所を設定して辞書ファイルを選択するか、辞書ファイル名を直接入力します。
- 一覧から選択する
- 開きたい辞書を設定したら[開く]をクリックします。
選択した辞書の内容が表示されます。
▼注意
- 辞書ユーティリティで編集できるのは、登録単語・自動登録単語・抑制単語だけです。辞書にはじめから登録されていた単語は表示・編集できません。