[サポートFAQ]
ライン
更新日:2020.01.31 - 情報番号:056812
ライン
Q パレット表示ツールを実行する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

Windowsでツールバーを表示する設定になっていないなどの理由により、ATOKパレットが表示されない場合は、パレット表示ツールを実行すると、ATOKパレットが表示されるようになります。

■操作

  1. エクスプローラーを起動します
  2. 次の場所を開きます。

    C:\Program Files (x86)*1\JustSystems\ATOK31*2

    *1 32ビット環境の場合は、「Program Files」です。

    *2 ATOK for Windows 一太郎○○ Limitedの場合はフォルダーが異なります。次のフォルダーに読み替えてください。

    • ATOK for Windows 一太郎2020 Limitedは「ATOK31T30」
    • ATOK for Windows 一太郎2019 Limitedは「ATOK31T29」

    【例】64ビット環境でハードディスクドライブがCの場合

    1. エクスプローラーを起動します
    2. ハードディスクドライブ(Cドライブ)の<Program Files (x86)>→<JustSystems>→<ATOK31>の順にダブルクリックします。
  3. 「ATOK31PI(またはATOK31PI.EXE)」をダブルクリックします。
  4. 現在の設定などを確認し、[OK]をクリックします。

    ATOKパレットが表示されます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。