スライドショーを実行するとき、テキストボックスや図形に動きをつけて表示(アニメーション効果をつける)させたい場合、次のように操作します。
■操作
- アニメーション効果を設定したいオブジェクトをクリックして選択します。
- [アニメーション-アニメーション]の一覧から設定したいアニメーションを選択します。
    選択したアニメーション効果がオブジェクトに適用され、確認できます。 
- 必要に応じて、[効果のオプション]や[タイミング-開始]などを設定します。
    選択した効果のオプションがオブジェクトに適用され、確認できます。 ※設定したアニメーション効果の種類によっては、効果のオプションを設定できない場合があります。 
●こんなときは
【アニメーション効果の速度やタイミングを設定する】
- 画面右側の[アニメーション]作業ウィンドウ*1で、速度やタイミングを変更したいアニメーションをクリックして選択します。
    *1[アニメーション]作業ウィンドウが表示されていない場合は、[アニメーション-アニメーションの詳細設定-アニメーションウィンドウ]をクリックします。 
- [アニメーション]作業ウィンドウで速度やタイミングを設定します。
    - アニメーション効果の速度を変更する
        [継続時間]を変更します。 
- アニメーション効果の開始のタイミングを変更する
        [開始]の右端の▼をクリックしてアニメーション効果の開始のタイミングを選択します。 
 開始のタイミングのあと、一定時間が経過してから再生したい場合は[遅延]を設定します。※開始のタイミングを細かく設定したい場合は、[アニメーションの詳細設定]の[開始のタイミング]をクリックして表示される[プロパティ]ダイアログボックスの[タイミング]シートで設定します。 
 
- アニメーション効果の速度を変更する
        
【複数の効果の再生順を変更する】
1つのスライドやオブジェクトに複数のアニメーション効果が設定されている場合、アニメーション効果の再生順序は自由に入れ替えることができます。
- 画面右側の[アニメーション]作業ウィンドウ*1で、再生順序を変更したいアニメーション効果をクリックして選択します。
    *1[アニメーション]作業ウィンドウが表示されていない場合は、[アニメーション-アニメーションの詳細設定-アニメーションウィンドウ]をクリックします。 
- [アニメーション]作業ウィンドウの下部にある順序変更(▲または▼)をクリックします。
【テキストアニメーションの動作単位を設定する】
テキストボックスに設定したアニメーションを段落・単語・文字単位で表示することができます。アニメーション設定したテキストボックスを選択した状態で、[アニメーション-アニメーション-その他のオプション(□)]をクリックします。
- 段落単位
 [テキストアニメーション]シートの[グループテキスト]でどのレベルの段落まで動きをつけるかを選択します。
- 単語・文字単位
 [効果]シートの[テキストの表現]で、[単語単位で表示/文字単位で表示]のいずれかを選択します。




