Windowsの言語バー が表示されていない場合は、以下の操作をお試しください。
▼注意
- Windows 10/8.1では、OSの初期設定では言語バーが表示されない設定になっています。言語バーを表示する方法は以下の設定を行ってください。
※言語バーを表示する設定にしても、スタート画面には言語バーは表示されません。
- ATOKパレットを表示したい場合は次のFAQを確認してください。
※ただし、Windows 10/8.1でATOKパレットを表示すると、Windows ストアアプリ上でATOKを利用できなくなります。
また、タッチキーボード用の候補ウィンドウが表示されず、通常の候補ウィンドウが表示されるようになります。
- Windows 10 Version 1803(April 2018 Update)以降
- Windows 10 Version 1709(Fall Creators Update)以前
- Windows 8.1
- Windows 7
■Windows 10 Version 1803(April 2018 Update)以降
■操作
- タスクバーの
をクリックして、[言語設定]を選択します。
※言語バーの場合は、
を右クリックして表示されるメニューから[設定]を選択します。
[地域と言語]画面が表示されます。
- [関連設定]の[キーボードの詳細設定]をクリックします。
[キーボードの詳細設定]画面が表示されます。
- [入力方式の切り替え]で[使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する]をオンにします。
※すでにオンになっている場合は、いったんオフにしてからオンにします。
- 右上の[×](クローズボタン)をクリックして画面を閉じます。
■Windows 10 Version 1709(Fall Creators Update)以前
■操作
- コントロールパネルを起動します。
- [時計、言語、および地域-入力方法の変更]をクリックします。
- [詳細設定]をクリックします。
- [入力方式の切り替え]で[使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する]をオンにします。
- [保存]をクリックします。
※手順4.ですでにオンになっている場合は、いったんオフにして[保存]をクリックしてから、手順3.〜5.を行います。
■Windows 8.1
※言語バーを表示する設定にしても、スタート画面には言語バーは表示されません。
■操作
- コントロールパネルを起動します。
- [入力方法の変更]*1を選択します。
*1画面右上の[表示方法]で[大きいアイコン]または[小さいアイコン]を選択している場合は、
[言語]です。
- 画面左側の[詳細設定]をクリックします。
- [入力方式の切り替え]で[使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する]を
にします。
- [保存]をクリックします。
- 画面右上の
をクリックし、コントロールパネルを閉じます。
■Windows 7
■操作
- コントロールパネルを起動します。
- [キーボードまたは入力方法の変更]*1を選択します。
[地域と言語]ダイアログボックスの[キーボードと言語]シートが表示されます。
※[キーボードと言語]シートが表示されていない場合は、[キーボードと言語]シートに切り替えます。
*1Windows 7で、画面右上の[表示方法]で[大きいアイコン]または[小さいアイコン]を選択している場合は
[地域と言語]です。
- [キーボードの変更]をクリックします。
[テキスト サービスと入力言語]ダイアログボックスが表示されます。
- [言語バー]シートを選択します。
- [言語バー]で[デスクトップ上でフロート表示する]を選択します。 また、[言語バーアイコンをタスクバーで表示する]を
にします。
- [適用]をクリックして、[OK]をクリックします。
[地域と言語]ダイアログボックスに戻ります。