ページからはみ出したデータを1ページに収めたい場合、以下の5とおりの方法があります。
いずれかの方法で調整します。
I 余白を調整する
左右上下の余白の値を小さくすることでより多くのデータを1ページに収めることができます。
■操作
- [ページレイアウト-ページ設定-
]をクリックし、[余白]シートを選択します。
- [上]/[下]/[左]/[右]の数値を現在よりも小さくします。
0.0〜100.0の範囲で設定します。
- 必要に応じて他の項目も設定します。
- [OK]をクリックします。
II 余裕のある列や行の幅を小さくする
幅に余裕のある列や行があれば、それらの幅を小さくします。
■操作
- 幅を小さくしたい列(または行)を選択します。
- [ホーム-セル-書式-列の幅](または[ホーム-セル-書式-行の高さ]を選択します。
- 現在よりも小さい値を設定し、[OK]をクリックします。
※列幅の場合、0〜255文字の範囲で設定します。ただし、0を設定すると列は表示されなくなります。
※行幅の場合、0〜409ポイントの範囲で設定します。ただし、0を設定すると行は表示されなくなります。
III 文字サイズを小さくする
シート全体の文字サイズを小さくすることでより多くのデータを1ページに収めることができます。
■操作
- [ホーム-スタイル-スタイル]をクリックします。
- [変更]をクリックします。
- [フォント]シートを選択し、[サイズ]を現在よりも小さくします。
- [スタイル]ダイアログボックスに戻るので[OK]をクリックします。
IV 印刷倍率を下げて印刷する
印刷実行時に印刷倍率を設定することができます。印刷倍率を100%より小さくすることで縮小して印刷することができます。
■操作
- [ページレイアウト-ページ設定-
]をクリックします。
- [拡大縮小]で、[倍率指定]を選択します。
- 倍率を、100%より小さい値に設定します。
- [プレビュー]をクリックします。
- 1ページにデータが収まっているかどうか確認します。
収まっていない場合は、[設定]を選択し、2.〜3.を繰り返します。
- 1ページにデータが収まっていることを確認したら、[印刷]を選択します。
- [OK]をクリックします。
印刷が開始されます。
V 指定したページ数に収める
■操作
- [ページレイアウト-ページ設定-
]をクリックします。
- [拡大縮小]で、[ページ数指定]を選択します。
- [縦]と[横]に、何ページにわたって印刷したいかを設定します。
- [OK]をクリックします。
- [ファイル-印刷]を実行します。