[サポートFAQ]
ライン
更新日:2021.02.01 - 情報番号:057302
ライン
Q macOS 10.14(Mojave)以上をお使いの場合−ATOKイミクル−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ATOKイミクルを利用する場合、ATOKイミクルがアプリケーションから選択文字列を取得するため、アクセシビリティ機能を使用する設定が必要です。
許可しない場合は、ATOKイミクルは「範囲を指定して意味を調べる」ことができません。ATOKイミクルを起動した後で、「文字列を入力して意味を調べる」操作方法で、使用してください。

はじめてATOKイミクルを起動したとき

■操作

    1. はじめてATOKイミクルを起動したときに、アクセシビリティ機能を使用することを確認するダイアログが表示されます。

      ATOKイミクルはアクセシビリティ機能を使用

    2. [”システム環境設定”を開く]をクリックします。

      システム環境設定が開きます。

    3. 左の一覧に[アクセシビリティ]があり、右の一覧に[ATOKイミクル]が表示されていることを確認します。
    4. 鍵のマークをクリックし、Mac OSの管理者のログイン名とパスワードを入力して[ロックを解除]をクリックします。
    5. ATOKイミクルをクリックしてオンにします。

      アクセシビリティ

    ▲ページの先頭へ戻る

    後から設定を行うには

    ■操作

    1. アップルメニューから[システム環境設定]を選択します。
    2. [セキュリティとプライバシー]をクリックします。
    3. [プライバシー]を選択し、左の一覧で[アクセシビリティ]をクリックします。

      右の一覧には、「ATOKイミクル」が表示されています。

    4. ATOKイミクルで、「範囲を指定して意味を調べる」機能を使用するためには、鍵のマークをクリックし、Mac OSの管理者のログイン名とパスワードを入力して[ロックを解除]をクリックします。
    5. ATOKイミクルのチェックボックスをオンにします。

    ▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。