領域選択ツールを使ってコピーするとクリップボードにコピーされるため、画質が粗くなります。
以下の操作で、解像度を落とさずに切り出すことができます。
それぞれの場合に応じて操作します。
I 切り出したい部分が画像やオブジェクトの場合
PDFファイルに貼り付ける場合の操作です。
■操作
- [ホーム-コンテンツ編集-オブジェクトを編集]を選択します。
- 切り出したい画像をクリックするか、画像の周囲をドラッグして選択します。
- [基本-クリップボード-コピー]を選択し、[基本-基本ツール-手のひらツール]を選択します。
- 貼り付け先のPDFファイルを表示し、[基本-クリップボード-貼り付け]を選択します。
ファイル内に、操作3.でコピーした画像が貼り付けられます。
II 切り出したい部分がページの一部の場合
PDFファイルやPDFファイル以外のファイルに貼り付ける場合の操作です。
I の方法で画像やオブジェクトがうまく切り出せなかった場合もこちらの方法をお試しください。
■操作
1 ページ内で必要箇所のみをトリミングします。
- [ドキュメント-ページ-トリミング]を選択し、切り出したい範囲をドラッグします。
- 選択範囲内でダブルクリックします。
[ページのトリミング]ダイアログボックスが表示され、トリミング範囲が青い枠線で表示されます。
青い枠線上にマウスポインターを合わせてドラッグすることでトリミング範囲を変更することもできます。 - [ページ範囲]で「現在のページ」を選択し、[OK]をクリックします。
トリミングした範囲のみのページが表示されます。
- [ドキュメント-アセンブル-ページサムネイル]を選択し、左側に表示された[ページサムネイルパネル]で、トリミングしたページ以外のページを右クリックして削除します。
2 イメージとして保存します。
- [ファイル-名前を付けて保存]を選択します。
[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。
- [ファイルの種類]を「PDFファイル(*.pdf)」にします。
- [保存する場所]や[ファイル名]などを適宜設定して[保存]をクリックします。
トリミングした範囲が画像ファイルとして保存されます。このファイルを別のPDF ファイルやWord、Excelファイルなどへ挿入します。
※PDFファイル内に画像を挿入する方法は、次のFAQを確認してください。
■関連情報
[選択]ツールや[領域選択]ツールを使って、テキストや画像をコピーし他のアプリケーションに貼り付ける場合は、次のFAQを確認してください。