[サポートFAQ]
ライン
更新日:2020.02.07 - 情報番号:057744
ライン
Q 一太郎2020 プラチナ[35周年記念版]のDVD-ROMが認識されないため、インストールができない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

次の流れで確認します。

I DVD対応のドライブかどうか確認する

CD/DVDドライブの入り口に、以下のような「DVD」という表記があるかどうか確認します。

【例】

  • DVD-ROM
  • DVD+ReWritable(またはDVD+R)
  • DVD-R/RW
  • DVD-RAM/R など

※ご使用の本体がDVD対応のドライブを搭載しているかどうか不明な場合は、本体メーカーへお問い合わせください。

【「DVD」という表記がない場合(DVD未対応のドライブ)】

CD-ROMドライブのみ搭載の本体をご使用の場合は、一太郎2020 プラチナ [35周年記念版] USBメディアをご用意しております。一太郎2020 プラチナ [35周年記念版] USB メディアのご購入について詳しくは、以下のインフォメーションセンターまでご連絡ください。

  • インフォメーションセンター

    03-5324-7624(東京)
    06-6886-9300(大阪)
    受付時間:平日 9:30〜18:00(土日祝日・弊社特別休業日を除く)

    ※電話番号はお間違えのないよう、よくお確かめください。

【「DVD」という表記がある場合(DVD対応のドライブ)】

引き続き、以下のIIを確認します。

▲ページの先頭へ戻る

II 環境の影響を受けていないか確認する

DVD対応のドライブを利用している場合、ご使用環境の影響を受けていることが考えられます。以下の点を確認してください。

  • 他のDVD-ROMは正常に認識されるかどうか

    一太郎2020 プラチナ [35周年記念版]以外のDVD-ROMも正常に認識されない場合は、ご使用の本体メーカーまたは DVDドライブメーカーへお問い合わせください。

  • 他のパソコンでは正常に認識されるかどうか

    DVD対応のドライブを搭載したパソコン本体を、複数台お持ちの場合は、別の本体で一太郎2020 プラチナ [35周年記念版]の DVD-ROMが正常に認識されるか確認します。
    別の本体で正常に認識できた場合、ご使用本体のDVDドライブが正常に動作していないことが考えられます。ご使用の本体メーカーまたはDVDドライブメーカーへお問い合わせください。

  • Windowsを再起動してどうか

    いったん、Windowsを終了し、再起動します。再起動したあと、一太郎2020 プラチナ [35周年記念版]のDVD-ROMが正常に認識されるか確認します。

  • ご使用環境に不明なドライバーやデバイスが存在しないか

    不明なドライバーやデバイス、使用できないドライバーやデバイスが存在する場合、それらの影響を受けていることが考えられます。
    デバイスマネージャーを表示し、一覧にあるドライバーやデバイスに「?」や「!」、「×」が付いた状態で表示されていないか確認します。
    「?」や「!」、「×」が付いたドライバーやデバイスがある場合、ご使用の本体メーカーへお問い合わせください。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。