[サポートFAQ]
ライン
更新日:2023.09.01 - 情報番号:058335
ライン
Q 一太郎2022搭載のATOK Passportを利用する手続きやインストールを行う
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

このFAQは、一太郎2022に搭載しているATOK Passportのインストール・動作環境に関するものです。

一太郎2022に搭載しているATOK Passportのシリアルナンバー発行は、発行期限2023年8月31日をもって終了となりました。
2023年9月1日以降、このFAQでご案内している ATOK Passportのシリアルナンバーを発行する操作はご利用になれません。

ATOK Passport(ATOK for Windows)を使用できるようにするには、次の流れで操作します。

【一太郎2022とのインストール順】

  • 一太郎2022をお持ちの場合

    「一太郎」→「ATOK Passport」の順にインストールします。

  • 一太郎2022プラチナの場合

    インストールのメディア種類によって順番が異なります。

    • DVD版をお持ちの場合

      「一太郎」→「ATOK Passport」→「一太郎2022プラチナ追加インストールディスク」の順にインストールします。

    • USB版・ダウンロード版をお持ちの場合や、2wayインストールからインストールの場合

      「ATOK Passport」→「一太郎2022プラチナのインストール」の順にインストールします。

【ATOK Passportインストールの流れ】

  1. ATOK Passport利用開始の手続き (Justアカウントの登録・確認)
  2. ATOK Passportのシリアルナンバーを発行する
  3. ATOKプログラムをダウンロード・インストールする
  4. ATOK Passportのシリアルナンバーを入力して、ATOKが使用できるようにする (ATOKの有効化)
  5. ATOKクラウドサービスやATOK My Passportの初期設定を行う

■操作

具体的な操作について、以下のページでご説明しています。

一太郎2022・ATOK Passportのインストール方法

※インストール方法は動画でもご案内しています。

▼注意

  • ATOK Passportの利用開始手続きやインストールで必要なもの
    • インターネットに接続できる環境での操作が必要です。
    • Justアカウントの登録には、メールアドレスが必要です。
  • ATOK Passportの利用開始・利用期間
    • 2023年8月31日までに、一太郎2022からATOK Passportのシリアルナンバーを発行し、利用を開始してください。この期日を過ぎると、一太郎2022搭載のATOK Passportをご利用になれません。
    • ATOK Passportの利用期間は、ATOK Passportのシリアルナンバー発行を行った日から1年間です。
    • ATOK Passportの利用開始日や利用期間は変更できません。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。