ブラウザーでプログラムなどをダウンロードするとき、画面右上や左下にダウンロードの進捗状態を表示する画面が現れます。
その付近に着目し、ダウンロード完了を知らせる表示として[ファイルを開く]、[実行]、[保存]などが現れたら、その箇所をクリックして、ダウンロードしたファイルを実行します。
※ダウンロードの進捗を表す画面の表示場所や、完了後の操作ボタンの名称は、使用するブラウザーによって異なります。
ダウンロードを行う操作を行っても、上記のような画面が表示されなかったり、現れたが消えてしまったなどの場合は、次のように操作してダウンロードできたか確認します。
■操作
ダウンロードされた場所を開いて、該当のファイルがダウンロードできているか確認します。
- エクスプローラーを起動します。
- 画面左側のフォルダー一覧で、[ダウンロード]を選択します。
- 画面右側のファイル一覧で、ダウンロードしたファイルがあるか確認します。
該当のファイルが見つかったら、そのファイルをダブルクリックして実行します。
※同じファイルを何度かダウンロードすると、ファイル一覧には、名前の末尾に(1)や(2)などのついたファイルが表示されます。ファイル一覧の右端に表示されたサイズが同じなら、これらのうち、どのファイルを実行しても同様です。