Just Right!7 ProとWordやExcelなどのMicrosoft Office商品を連携させるには、アドイン設定ツールでアドイン設定を行う必要があります。アドイン設定を行っても、Wordなどの画面に、Just Right!のツールバーやメニューが表示されない場合は、次の流れで操作します。
※Just Right!7 Proが連携しているアプリケーションについては、こちらで確認してください。
I アドイン設定を解除して、再設定しなおす
■操作
いったんアドイン設定ツールで、設定を解除したあと、再度設定しなおします。
- 起動しているアプリケーションを終了します。
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[Just Right!-Just Right!アドイン設定ツール]を選択します。
※Windows 11の場合は、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのアプリ]をクリックしてアプリ一覧から[Just Right!-Just Right!アドイン設定ツール]を選択します。
- 表示される[Just Right!アドイン設定ツール]で、アドインできない商品の先頭に表示されている
をクリックして、
にし、[OK]をクリックします。
- 再度、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[Just Right!-Just Right!アドイン設定ツール]を選択します。
※Windows 11の場合は、Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのアプリ]をクリックしてアプリ一覧から[Just Right!-Just Right!アドイン設定ツール]を選択します。
- 表示される[Just Right!アドイン設定ツール]で、アドインしたいアプリケーションの先頭の
をクリックして、
にし、[OK]をクリックします。
手順5.で
にしたアプリケーションを起動し、Just Right!のツールバーやメニューが表示されているか確認します。
表示されていない場合は、引き続きII.を行います。
II [使用できないアイテム]に入っていないか確認する
■操作
- Word、Excelなどアドインできない該当のアプリケーションを起動します。
- [ファイル-オプション]を選択します。
- 左側の[アドイン]をクリックします。
- 画面下にある[管理]の右端の▼をクリックして、表示される項目から[使用できないアイテム]を選択します。
【例】[COMアドイン]から[使用できないアイテム]に変更します。
- [設定]をクリックします。
[使用できないアイテム]ダイアログボックスが表示されます。
- [Just Right! ○○*1用アドイン]が一覧に表示されている場合は、[Just Right! ○○*1用アドイン]を選択して、[有効にする]をクリックします。
*1○○には、起動しているアプリケーション名が入ります。
- [閉じる]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
Just Right!のツールバーやメニューが表示されているか確認します。