一太郎2022からのバージョンアップにおいて、一太郎2023で削除された機能は次のとおりです。
●Windows 8.1には対応していません
Windows 8.1に本商品をインストールすることはできません。
●楽々はがき セレクトは搭載していません
楽々はがき セレクト(はがき作成・住所録作成の機能)は搭載していません。
- 楽々はがき セレクトで作成した はがきファイル(*.JYD)、住所録ファイル(*.JSR)は、一太郎で開くことができません。
はがきファイル、住所録ファイルのご利用には、楽々はがきシリーズの商品やこれまでご利用だった旧バージョンの一太郎2022などに含まれる楽々はがき セレクトが必要です。
※住所録ファイルは、一太郎の[挿入-差込]で差込ファイルとして設定し、差込印刷や宛名ラベル印刷などで利用することはできます。
※住所録ファイルを楽々はがき以外のアプリケーション(表計算ソフトや他のはがき作成ソフトなど)で使用するには、CSV形式への変換が必要です。楽々はがき セレクトの[ファイル-他形式で保存]にてCSV形式で保存してください。
- 引き続き楽々はがき セレクトを利用するには、これまでお使いだった直前の旧バージョン(一太郎2022など)をアンインストールせず、環境に残してください。
●ナレッジウィンドウ/ツールボックスでの[WebFAQ検索]
クラシックタイプにおけるナレッジウィンドウの[ヘルプ]、ツールボックスの[ヘルプ検索]から、WebのサポートFAQを検索・参照する機能は利用できなくなります。
サポートFAQの検索は、[ヘルプ-サポート情報のWebページ]からお使いください。
■関連情報
一太郎2015〜一太郎2022で削除された機能については次のとおりです。一太郎2023でも、これらの機能は利用できません。
*1一太郎2017/2016で搭載していたモバイルビューイングは、一太郎2018で削除されました。
*2一太郎2017で削除された設定項目[ツール-オプション-オプション]の[画像枠をメモリ効率優先で表示する]は、一太郎2018以降で再搭載しています。