このFAQは、JUST PDF 6[編集Pro/編集プラス/編集]用です。
PDFファイルの中に画像を挿入する方法は、次のとおりです。
■操作
【JUST PDF 6[編集Pro][編集プラス]の場合】
※挿入できるのは、BMP、GIF、JPEG、JPEG2000、EMF、WMF、PNG、TIFF形式の画像ファイル、PhotoCDファイル、Photoshopファイルです。
- JUST PDF 6[編集Pro](またはJUST PDF 6[編集プラス])を起動し、画像を挿入したいPDFを表示した状態で、[テキスト/図]タブの[テキストと図の編集]で[図の挿入]をクリックします。
- 挿入したい画像ファイルを選択し、[開く]をクリックします。
画像が、文書表示領域の中央に挿入され、テキストと図の編集モードに切り替わります。
画像の大きさは、画像ファイルの解像度によって自動的に決まります。
画像をドラッグすると位置を移動できます。 - テキストと図の編集モードを終了するには、[Esc]キーを押します。
【JUST PDF 6[編集]の場合】
※この手順は、JUST PDF 6[編集Pro/編集プラス]でも可能です。
- 画像を編集できるアプリケーションで、JUST PDF に挿入したい画像を開き、コピーします。
- JUST PDF 6[編集]を起動し、画像を挿入したいPDFを表示した状態で、[ホーム]タブの[モード]で[標準選択モード]を選択します。
- [ホーム]タブの[クリップボード]で[貼り付け]をクリックします。
操作1.でコピーした画像がPDFに挿入されます。