[サポートFAQ]
ライン
更新日:2025.06.05 - 情報番号:059548
ライン
Q 別のパソコンに、ラベルマイティ17(プレミアム)/ラベルマイティ POP in Shop12をインストールしたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

このFAQは、個人のお客様向け商品のラベルマイティを対象としています。

新しいパソコンの購入など、別のパソコンでラベルマイティを使用することになった場合、ラベルマイティプログラムのインストールや、必要に応じて作成したデータファイルの移動を行います。

▼注意

操作は次の流れで行います。

I ラベルマイティをインストールする

ご購入の商品形態がDVDメディアのものか、ダウンロード版かによって、インストール方法が異なります。

※インストールには、ラベルマイティのシリアルナンバーが必要です。

※商品形態やシリアルナンバーが不明な場合、ユーザー登録済みの商品であれば、オンラインユーザー登録のページで調べることができます。詳しくは末尾の「III こんなときは」を確認してください。

【DVDメディアの場合】

インストールには、ラベルマイティのDVDメディアが必要です。DVDメディアをご用意ください。

※ラベルマイティ POP in Shop12の場合、プログラムディスクとサンプルディスクの2枚組です。

  1. DVDドライブにラベルマイティのディスクを入れます。
  2. 画面右端に、ディスクを入れたドライブ名が表示された場合は、その表示をクリックします。
  3. [自動再生]ダイアログボックスが表示されたら、[autoplay.exeの実行]を選択します。

    ※ドライブ名や[自動再生]ダイアログボックスが表示されない場合、次のように操作します。

    1. Windowsの[スタート]ボタンを右クリックして、表示されるメニューから[エクスプローラー]をクリックします。
    2. 画面左側のフォルダー一覧で[PC]をクリックし、画面右側のDVDドライブを示すアイコンの上で右クリックし、表示されるメニューから[開く]を選択します。
    3. 表示された一覧から、AUTOPLAY.EXE(またはAUTOPLAYと表示)をダブルクリックします。

このあとは表示されるインストールの画面に沿って操作を進めます。

【ダウンロード版の場合】

ラベルマイティのプログラムは、ラベルマイティを購入した販売サイトから再ダウンロードします。

※サイトによって、再ダウンロード方法や再ダウンロードできる期間は異なります。
Just MyShopで購入したダウンロード版の再ダウンロードについては、こちらを確認してください

  1. ラベルマイティのプログラムをダウンロードします。
  2. 画面右上や左下にダウンロードの進捗状況を表示する画面が現れたら、その画面に表示される[ファイルを開く]、[実行]などをクリックして、ダウンロードしたファイルを実行します。

    ※ダウンロードする操作を行っても、画面が変わらない場合、次のFAQを確認してください。

    ジャストシステムのサイトやJust MyShopなどからダウンロードする操作をしたが、画面が変わらない

  3. 解凍の画面が表示されたら、[インストール]、または[解凍]をクリックします。
  4. 解凍が完了したら、インストールの開始画面が表示されます。表示されるインストールの画面に沿って操作を進めます。

    ※インストールの開始画面が表示されない場合、次のように操作します。

    1. Windowsの[スタート]ボタンを右クリックして、表示されるメニューから[エクスプローラー]をクリックします。
    2. 画面左側のフォルダー一覧で、解凍の画面で指定した場所をクリックします。
    3. 画面右側で、<LM17>フォルダー、または<LM17P>フォルダー、<LMTY_POP12>フォルダーをダブルクリックし、AUTOPLAY.EXE(またはAUTOPLAYと表示)をダブルクリックします。

      ※ラベルマイティのシリーズによってフォルダー名が異なります。

▲ページの先頭へ戻る

II ラベルマイティで作成したファイルを新しいパソコンへ移行する

元のパソコンのハードディスクに保存しているファイルで、新しいパソコンでも使用したいものは、USBメモリなどを利用し、新しいパソコンへコピーします。

ラベルマイティで作成したファイルを別のパソコンで使いたい

▲ページの先頭へ戻る

III こんなときは

【お持ちのラベルマイティがDVDの商品かダウンロード版か不明、またはシリアルナンバーが不明な場合】

ユーザー登録済みの商品の場合、オンラインユーザー登録のページで商品種別やシリアルナンバーを確認できます。

オンラインユーザー登録:登録商品・シリアルナンバーの照会

※商品名に「DL」の記載があるものはダウンロード版です。

【ダウンロード版だが、再ダウンロードできない場合】

元のパソコンのハードディスクに、ご購入当時にダウンロードしたデータが残っていないか確認します。
以下に記載するダウンロード関連のデータが残っている場合、USBメモリなどへバックアップし、新しいパソコンへのインストールに使用します。

  1. Windowsの[スタート]ボタンを右クリックして、表示されるメニューから[エクスプローラー]をクリックします。
  2. 画面左側のフォルダー一覧で、[ダウンロード]をクリックします。
  3. 以下のファイル、またはフォルダーが残っていないか確認します。
    • ラベルマイティ17の場合 : lm17.exe または <LM17>フォルダー
    • ラベルマイティ17 プレミアムの場合 : lm17p.exe または <LM17P>フォルダー
    • ラベルマイティ POP in Shop12の場合: lmpop12pr.exe または <LMTY_POP12>フォルダー

      ※<LMTY_POP12>フォルダーは、初期設定で[デスクトップ]に作成されます。上記操作2.で、[デスクトップ]をクリックし、フォルダーがあるか確認します。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。