このFAQは、IDiskバックアップツールをご利用の方を対象としています。
バックアップデータをリストアする場合、バックアップしたパソコンと同じパソコンにリストアするか、バックアップしたパソコンとは別のパソコンにリストアするかによって操作が異なります。
それぞれの場合に応じて操作します。
I バックアップしたパソコンと同じパソコンにリストアする
バックアップしたパソコンと同じパソコンにリストアする方法は、次のページを確認してください。
→IDiskバックアップツール for Windows-ファイルをリストアする-
▼注意
バックアップしたパソコンと同じパソコンにリストアする場合でも、パソコンをリカバリしたり、HDD交換やOS変更を行うなど、パソコン環境が変更となっている場合は、「II バックアップしたパソコンとは別のパソコンにリストアする」の操作を行ってください。
II バックアップしたパソコンとは別のパソコンにリストアする
■操作
- 以下のページより、現在アクティベートを行っているパソコンを、ディアクティベートします。
- リストア対象とするパソコンに、IDiskバックアップツールをインストールし、新たにアクティベートを行います。
- バックアップツールで、リストアを実行します。
◆補足
- バックアップファイルの容量やお使いの環境によっては、リストアに時間がかかります。
- フォルダ、ファイルを個別に指定してリストアすることはできません。
- バックアップ領域にあるすべてのバックアップファイルがリストアされます。