アンインストール中にエラーメッセージが表示されるなど、BeatJam 5のアンインストールが正常に行えない場合、以下の内容を確認します。
- Windowsを起動し直す
- TEMPフォルダー内のファイルを削除する
- InstallShield関連のフォルダーを削除し、BeatJam 5を再セットアップする
- 常駐プログラムや起動しているアプリケーションを解除・終了する
- スタートアップの項目を使用不可にする
I Windowsを起動し直す
Windowsをいったん起動し直したあと、BeatJamのアンインストールを行ってどうか確認します。
II TEMPフォルダー内のファイルを削除する
作業のためのテンポラリフォルダーに不要なファイルが残っていると、うまく削除できない場合があります。テンポラリフォルダー内のファイルを削除したあと、BeatJam 5を削除してどうか確認します。
■操作
III InstallShield関連のフォルダーを削除し、BeatJam 5を再セットアップする
InstallShield関連の削除用ファイルが不正になっていると、BeatJam 5をうまく削除できない場合があります。以下の手順でBeatJam 5を再セットアップしてから、通常の手順でBeatJam 5の削除を実行します。
■操作
- エクスプローラを起動し、すべてのファイルとフォルダーを表示させる設定を行います。
- 以下のフォルダーがあるか確認します。
<C:\Program Files*1\Common Files\InstallShield>
*1 64ビットOSをご利用の場合は、Program Files(x86)フォルダーです。
- 上記フォルダーが存在する場合
その中の<Engine>フォルダーを右クリックして表示されるショートカットメニューから[削除]を選び、<Engine>フォルダーを削除します。
- 上記フォルダーが存在しない場合
操作3.へ進みます。
- 上記フォルダーが存在する場合
- 以下のフォルダーを開きます。
<C:\Program Files\InstallShield Installation Information>
- 以下のフォルダーを右クリックして表示されるショートカットメニューから[削除]を選択します。
{A56E9FDB-70C8-4E0F-9A2C-3540B34BF80F}
- 確認のメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。
- 右上の[×]をクリックし、エクスプローラを終了します。
- BeatJamを再度セットアップします。
- [BeatJam]をコントロールパネルで削除します。
IV 常駐プログラムや起動しているアプリケーションを解除・終了する
Windows上に常駐しているプログラムや起動しているアプリケーションがある場合、それらが何らかの影響を及ぼしている可能性があります。現在起動しているアプリケーションや常駐しているプログラムは、画面下部のタスクバーに一覧されています。それぞれの方法で終了または解除します。
※ウイルスチェックソフトの常駐や設定を解除するときは、インターネットに接続しない状態にしたり、必要なセキュリティ対策プログラムを導入してから試すなど、ウイルス対策を行ってから操作してください。
【例】タスクバーに表示されているアイコン上で右クリックし、[閉じる]、または[終了]を選択する。
※終了・解除ができない場合は、そのアプリケーションのヘルプやマニュアル等で方法を確認してください。
V スタートアップの項目を使用不可にする
スタートアップグループに登録されているプログラムやファイルのショートカットは、Windows起動時に自動的に実行されています。これらが、削除プログラムの動作に影響を与えていないか確認するために、スタートアップグループの内容を読み込まないようにする設定を行います。
※ウイルスチェックソフトの常駐や設定を解除するときは、インターネットに接続しない状態にしたり、必要なセキュリティ対策プログラムを導入してから試すなど、ウイルス対策を行ってから操作してください。