一太郎2021を利用するとき、「Padビューアがセットアップされていません」と表示される場合、以下の操作でPadビューアをインストールすることができます。
■操作
次の手順で操作します。
1 64ビット環境かどうか確認する
msiファイルを実行するインストール方法では、ご利用のWindowsが64ビット環境か、32ビット環境かによって、実行するファイルが異なるものがあります。
あらかじめ、次の手順でご利用の環境を確認します。
- タスクバーの左端にある[スタート]ボタンを右クリックし、[システム]を選択します。
- 表示される画面の[システムの種類]欄を確認します。
2 Padビューアのインストールプログラム(padviewer.msi)の保存場所を開く
- CD(DVD)ドライブに一太郎のディスクを入れます。
- [自動再生]ダイアログボックスが表示されたら、画面右上の[×]をクリックします。
※ご使用のOSや設定によっては、[自動再生]ダイアログボックスは表示されません。自動的にインストール画面が表示されたら、[終了]をクリックします。
- エクスプローラーを起動します。
- ファイルの拡張子を表示します。
- 画面左側のフォルダー一覧でCD(DVD)ドライブを選択します。
※CD(DVD)ドライブが表示されていない場合は、画面左側のフォルダー一覧で[(マイ)コンピューター]をダブルクリックします。
- 画面右側の一覧で、<ICHITARO>フォルダー→<SETUP>フォルダーを順にダブルクリックします。
3 padviewer.msiファイルを実行する
- [Shift]キーを押しながら「padviewer.msi」ファイルを右クリックして表示されるショートカットメニューの[パスのコピー]を選択します。
- Windowsの「コマンドプロンプト]を[管理者として実行]で起動します。
※Windows 10の場合は、タスクバーの左端にある[スタート]ボタンをクリックし、アプリ一覧から[Windows システムツール]を選択したあと、[コマンドプロンプト]を右クリックして[その他-管理者として実行]を選択します。
※Windows 8.1の場合は、Windowsの[スタート]ボタンを右クリックし、[コマンドプロンプト(管理者)]を選択します。
- [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されたら、[はい]または[続行]をクリックします。管理者アカウント以外でサインイン(ログオン)している場合は、管理者アカウントのパスワード、ユーザー名やメールアドレスを入力し、[はい]または[OK]をクリックします。
- コマンドプロンプト画面で右クリックします。または、右クリックして表示されるショートカットメニューの[貼り付け]を選択します。
手順1.でコピーした内容が表示されます。
- [Enter]キーを押します。
インストールが始まります。
◆補足
「Padビューアがセットアップされていません」と表示された環境では、そのほかのプログラムもインストールが完了していない可能性があります。
padviewer.msiファイルのインストールが完了したら、3の1.−5.と同様の手順で、次のインストールプログラムも実行します。
- ICHITARO\SETUPフォルダー
- taro31contents.msi (一太郎2021コンテンツ)
- tarokanta.msi (一太郎感太コンテンツ)
- sopwiki_1_0_1.msi (ソプラ Wikipediaツール用プログラム)
- FONTS\IPAフォルダー (IPAmj明朝フォント)
2-6.で<FONTS>→<IPA>を順に選択します。
- IPAMJM.MSI
- APPLI\APPPDFフォルダー (PDF保存用プログラム)
2-6.で<APPLI>→<APPPDF>を順に選択します。
- JSAPPDF.MSI
- APPLI\IFilterフォルダー (64ビット環境の場合のみ実行)
1の確認によって64ビット環境の場合のみ実行します。
2-6.で<APPLI>→<IFilter>を順に選択します。- taroif64.msi
- ICHITARO\ATOKフォルダー
2-6.で<ICHITARO>→<ATOK>を順に選択します。
- ATOK32x86.msi、または、ATOK32x64.msi
32ビット環境をお使いの場合は、「ATOK32x86.msi」を、64ビット環境をお使いの場合は、「ATOK32x64.msi」を実行します。
- async32.msi
- ATOK32x86.msi、または、ATOK32x64.msi
- APPLI\JSOLUPフォルダー (JUSTオンラインアップデート)
2-6.で<APPLI>→<JSOLUP>を順に選択します。
※このプログラムは、3の操作ではなく、ファイルをダブルクリックして実行できます。
- JSOLUP.EXE
■関連情報
DVDやUSBメディアから一太郎をインストールしている場合、2WAYインストールの専用サイトから、プログラムをダウンロードしてインストールすることも可能です。2WAYインストールについて詳しくは、次のページを確認してください。