古いパソコンのデータをバックアップし、新しいパソコンへ移行するような専用ツール(いわゆる「引っ越しソフト」と呼ばれるアプリケーション)を利用した環境にATOKをインストールすると、Windowsの[テキストサービスと入力言語]*1にATOKが追加されない場合があるとのお問い合わせが寄せられています。
インストールしても[テキストサービスと入力言語]*1に追加されない環境では、ATOKを正常にご利用いただくことができません。
このような専用ツールをご利用になる前に、あらかじめ移行ツールのメーカーにご相談ください。
*1Windows 10、Windows 8.1/8の場合は、[言語のオプション-入力方式]です。
◆補足
- データを移行したあとに、ATOKをインストールしても正常に利用できない状況になった場合、使用した移行ツールによっては、データを移行する前の状態に戻すことができます。移行ツールのメーカーにご相談ください。
- ATOK環境を確実に移行するには、古いパソコンでATOKバックアップツールを利用したバックアップと、アンインストールを行ったあと、新しいパソコンへのインストールと、バックアップデータを復元する手順をお勧めします。