「家系図」「相関図」や「時間割表・予定表」「年表」のフォーム(元データ)は、部品に登録されています。
次のように操作して、部品を呼び出します。
■操作
- 画面左端にあるマルチコンテンツウィンドウで、
をクリックします。
画面左側に[部品]シートが表示されます。
- [部品]シートの上部で、次のように順にクリックします。
- 家系図の場合
[チャート図]→[家系図_横]または[家系図_縦]
- 相関図の場合
[チャート図]→[相関図1]から[相関図5]
- 時間割・予定表の場合
[学校・教育]→[教科]→[時間割・予定表]
- 年表の場合
[学校・教育]→[教科]→[年表]
【例】[家系図][相関図]を選択する場合
- 家系図の場合
- 下に表示された部品一覧から、希望の部品をクリックして図面に呼び出します。
このあと、呼び出したフォームに文字入力や編集などを行います。
◆補足
[部品]シートで上記の操作2.のように選択する領域がなく、部品の一覧しか表示されていない場合は、下記の部分をクリックすると、操作2.を設定する領域が表示されます。