●サポートサイトマップ
サポート
> 一太郎Ver.5 PC-9800(サポートFAQ)
すべてのカテゴリー
動作環境
インストール
起動/終了
編集全般/画面表示
印刷
プリンタ
フォント
ATOK
外字
JW2パワーアップキット/ディスプレイドライバキット
互換性
入力
ファイル
書式
削除/消去/移動/コピー
クリップ/ペースト/画面/飾り/サイズ
組込
罫線
検索/ジャンプ
特殊
拡張
マクロ/コマンド登録/その他便利な機能
補助
オプション
ジャストウィンドウ操作
JWシェル/ディスクユーティリティ
JW環境設定
図形切取ユーティリティ
ユーティリティ類
関連プログラム
完全一致で検索
1
独仏文字のウムラウトの入力方法
1999.05.16
2
ATOKのみをインストールしたい。
1999.05.16
3
「他のプログラムがプロテクトモードを使用しています」と表示され、一太郎が起動できない。
1999.05.16
4
一太郎Ver.5に必要な動作環境
1999.05.16
5
ファイル読込時、「ファイルを読み込めませんでした」と表示される。
1999.05.16
6
ネイティブモードとエミュレーションモードの違い、それぞれの利点と欠点
1999.05.16
7
印刷を実行すると「差込ファイルが読み込めません」と表示される。
1999.05.16
8
NEC製プリンタとCANON製プリンタで、印刷した字体が異なるのはなぜか。
1999.05.16
9
一太郎起動時、「ATOK8(またはATOK9)が組み込まれていません」と表示される。
1999.05.16
10
シリアルプリンタとページプリンタの違い、それぞれの特徴
1999.05.16