●サポートサイトマップ
サポート
> OfficeManager(サポートFAQ)
すべてのカテゴリー
動作環境・インストール・起動
操作全般・ユーティリティ
完全一致で検索
1
テキストエディタや一太郎以外のアプリケーションをメール本文作成時のツールとして登録することは可能か。
1999.05.16
2
スケジューラのフォーマット印刷実行時、「フォーマットファイルが間違っています」のエラーで印刷ができない。
1999.05.16
3
NECの本体を使用しているが、メール本文に外字を使用した場合、先頭から64個目以降の外字を使用していると、[S・送信-S・送信]で「送信してよろしいですか Y/N」のメッセージが出るところで、外字が文字化けしている。
1999.05.16
4
ジャストウィンドウから、DOSコマンドを実行している場合、[EXIT]と入力してジャストウィンドウに戻ろうとすると「常駐プログラムを解除してからEXITしてください」というメッセージが表示される。
1999.05.16
5
[L・リスト-A・登録]で名前にスペースを使用したサーバディレクトリ名を登録すると、サーバ切替時に「サーバディレクトリ名が不正です」というエラーメッセージが表示されて、選択ができない。
1999.05.16
6
サーバのディスクの空き容量を増やすために、Office Managerの以前のメールやスケジュールデータを削除したいのだが、可能か。
1999.05.16
7
掲示板チェックユーティリティ(CBBSUT.EXE)を実行すると、参照しているサーバに登録されている掲示板が一部リストに表示されない。
1999.05.16
8
着信監視プログラム(NF.COM)を常駐させる際、パラメータをつけて実行したが、設定を元に戻したい。どうすればよいか。
1999.05.16
9
J-3100SS002およびJ-3100SS02Eで、着信監視のポップアップ画面表示時に キー入力が効かない状態になる。[CTRL]+[ALT]+[DEL]キーも効かない。
1999.05.16
10
スケジューラのフォーマット印刷を実行すると、データが全く印刷されない。
1999.05.16